上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
記事復旧! アニメ・ゲーム・漫画等、割とマニアックなジャンルとして分類される記事を中心に書いていきます。
暇人の戯言 | スポンサー広告 | --:-- |
2008年春アニメのAYAKASHIがAT-Xで先行放送された。
AYAKASHIについて軽く補足を入れておくと、原作はCROSSNETという会社が出した18禁ゲームである。 それをアニメ化したというわけだ。 昨今よく見られるエロゲ原作アニメという奴ですね。 アニメーション制作は東京キッズという会社。 セイントビースト、マジカノ、学園へヴン、ギャラリーフェイクなどの制作を担当したことがあるらしい。マジカノは友達が大好きだったですね。私はギャラリーフェイクが大好きでした。 ちなみに私はこのゲームをしたことがありませんので予備知識なしです。 まず、第1話。 OPは嫌いではない。 本編は…なにやら血が沢山出るアニメですね。 よくストーリーがつかめないが、主人公はちょっといい加減気味な奴で、特別な力を持っている。血を異様に怖がる。「和泉」という少女が何かのトラウマになっている? そして、その特別な力に目をつけたいかにも悪役って奴が襲ってくると。 …本編とは関係ないけども、ヤクザの鼻、スパッと斬りじゃないですか。えぐいえぐい。 ED…、直感的になんだか違和感。 エンディングで主人公の表情を豊かにするとこんなに違和感があるものなのかと。 どうにも伝えたいことがあるのだけども伝わってこないエンディングに感じてしまう。なんだろう、MADの延長線みたいな感じに受け取ってしまう。 エンディングは素直に静止画の組み合わせ+αくらいに抑えておいた方が良いということでしょうか。自己主張が強すぎる。 第2話 なんと「和泉」という少女が死んだ原因は主人公の悠にあるようです。 で、ちょえええええ?まだえぐくなるんですか? 通行人多数腹で胴体真っ二つ。 これは違う意味で18禁だろ。 ついに主人公がAYAKASHIに目覚めたようです。 総括 どうやら色んな能力を持つAYAKASHIを用いて戦っていくアニメと予想される。 キャストを見れば分かるんだけど、岸尾だいすけ、水樹奈々、松来未祐、清水愛、野川さくら、杉田智和、雪野五月…とキャストは結構豪華なんですよ。だから声で違和感を感じることは基本的にないといえます。 内容は…ともかく18禁。地上波ではそのまんま放送できるのか?修正入るんじゃないのか?というか、どの地上波がやるんよ(現在チバテレビ、サンテレビ、tvk、テレ玉、東京MX、テレビ愛知で放送予定みたいです)という感じですね。ともかく残酷シーンがある。 で、面白いかといわれると…世間一般には受けない気がする。作品の内容からして暗いし、一部のコアなファンは生まれそうだけど、それ以外はどうかな~っていう状況。 個人的には、ネタアニメ臭がしているので(コミカルになるとか作画崩壊という意味ではなく人気が出ないという意味)、多分見続けることになると思う。 スポンサーサイト
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://biteonthebullet.blog18.fc2.com/tb.php/255-a06786d7
トラックバック
TVアニメ「AYAKASHI」Characters Vol.1 夜明エイム久坂悠には幼い頃から不思議な力があった。手を触れずに物体を曲げたり折ったりすることが出来るのだ。彼は力の正体を知らないまま、手品と称して小遣い稼ぎをしていた。そんなある日のこと・・・。
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007.12.03 Mon 16:36
| ホーム |
|
PROFILE
![]()
Author:めがねくんめがねくんは普段めがねをかけていません。
運動が大好きです。でもゲーム、マンガ、アニメも好きです。 暇人と銘打っていますが、最近めっぽう暇人ではありません。orz なにか連絡事項がある場合は kanjihiraganajp@msn.comまでお願いします。 (スパムメール防止のため、@を大文字にしております。実際にメールされる際は@を小文字にしてください)
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
|